Questo è l'elenco dei membri dello staff che hanno lavorato sulla serie Orizzonti Pokémon. Questo elenco non include i doppiatori o i registi degli episodi.

Staff

Created by
原案
  • 田尻智
Production Supervisor
スーパーバイザー
  • 石原恒和
Associate Producers
アソシエイトプロデューサー
  • 藤原良尭
  • 大日向俊
  • 古家嘉之
  • 石川洋生
  • 的場昴樹
  • 鈴木英里子
Published by
掲載
  • 小学館
    • ちゃお
    • ぷっちぐみ
    • コロコロコミック
    • コロコロイチバン!
    • ポケモンファン
    • てれびくん
    • 小学一年生
    • 幼稚園
Series Construction
シリーズ構成
  • 佐藤大
Animation Coordinator
アニメーションコーディネーター
  • Kotarō Sakamoto
  • 坂本鼓太郎
Script Coordinator
シナリオコーディネーター
  • 松澤くれは
Character Designer
キャラクターデザイン
  • Rei Yamazaki
  • 山崎玲愛
Additional Character Designs
サブキャラクターデザイン
  • 伊藤京子
Action Director
アクションディレクター
  • 矢嶋哲生
Art Director
美術監督
  • 武藤正敏
Color Keys
色彩設計
  • Chie Tanimoto
  • Noriyuki Yoshino
  • 谷本千絵
  • 吉野記通
Sound Recording Director[nota 1]
音響監督
  • 三間雅文
Music[nota 1]
音楽
  • コーニッシュ
Director of Photography[nota 1]
撮影監督
  • Hiromichi Suzuki
  • 鈴木大倫
Editor[nota 1]
編集
  • Hitoshi Nogawa
  • 野川仁
Theme Song Producers[nota 2]
主題歌プロデュース
  • 毛谷村伸也
  • 小杉央
  • 喜久野有紀
  • 大隅啓良
  • 稲葉貢一
  • 西尾勇哉
Music Assistance
音楽協力
  • テレビ東京ミュージック
  • 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
  • The Pokémon Company
Assistance
協力
  • ジェイアール東日本企画
Creative Producer
クリエイティブプロデューサー
  • 加藤浩幸
Animation Producers
アニメーションプロデューサー
  • 加藤浩幸
  • 久米村誠
Line Producer
ラインプロデューサー
  • 久米村誠
Producers
プロデューサー
  • Ayaka Sekiguchi (TV Tokyo)
  • Yūsuke Kudō (OP001 - OP045)
  • Tsuyoshi Kajiwara (da OP046 in avanti)
  • Tomoya Negishi (OP001 - OP067)
  • Kōhei Momose (da OP068 in avanti)
  • 關口彩香 (テレビ東京)
  • 工藤雄介
  • 梶原剛
  • 根岸智也
  • 百瀬康平
Creative Director
クリエイティブディレクター
  • 冨安大貴
Directed by
監督
  • Saori Den
  • でんさおり
Chief Director
総監督
  • 冨安大貴
Concept Coordination
設定協力
  • GAME FREAK inc.
  • The Pokémon Company
Creative Assistance
原案協力
  • 大森滋
Character Concept
キャラクター設定
  • 松島賢二
  • 松宮稔展
  • 中津井優
  • 林千尋
Conceptual Character Artists
キャラクター原案
  • 杉森建
  • 金子智美
  • 阿部杏子
  • 吉田宏信
  • 安藤絵美
  • 阿部杏子
  • 橘髙文美恵
  • 橋本美咲
  • 山本裕輝
  • 海野隆雄
  • 黄資恩
  • 勝田聡
  • 大城聖未
  • 里大樹
  • ジェイムス ターナー
  • 前田咲子
  • 伊藤博人
  • 大城良輔
  • 大村祐介
  • ありがひとし
  • 藤原基史
  • にしだあつこ
  • コザキユースケ
  • 水谷恵
  • 市川春子
  • 北風友裕
  • 倉島一幸
  • 島崎麻里
  • &すべての『ポケットモンスター』シリーズの
    キャラクター原案スタッフ
Written by
脚本
  • 佐藤大
  • 永川成基
  • 武田無我
  • 松澤くれは
  • 土屋理敬
  • 赤尾でこ
  • 福島直浩
  • うえのきみこ
Chief Animation Directors
総作画監督
  • 山崎玲愛
  • 伊藤京子
Main Animator
メインアニメーター
  • 忍田雄介
Assistant Director
副監督
  • 中田誠
Picture Book Design
絵本デザイン
  • バーンストーム・デザインラボ
    • 宮尾佳和
Anime Pokémon Design
アニメポケモンデザイン
  • 一石小百合
  • 松原徳弘
  • 安田周平
  • 山崎玲愛
  • 柳原好貴
  • 酒井裕未
  • 海老沢咲希
  • 辻早智子
  • 吉野真一
  • 伊藤京子
Screenplay Assistance[nota 3]
脚本協力
  • 加川大地
Airship Design
飛行船デザイン
  • バーンストーム・デザインラボ
    • 由利聡
Design Assistance
デザイン協力
  • おつまみ
Color Script
カラースクリプト
  • おつまみ
Casting Assistance
キャスティング協力
  • 81プロデュース
Photography[nota 4]
撮影
  • 天田雅
  • 青島彩
  • 戸祭彰悟
  • 大野莉紗子
  • 的場優花
  • 岩田紗代子
  • 石井里奈
  • 水越彩那
  • 和田真菜佳
  • 野中千裕
  • 油座美月
  • ウメザワ アンドリア美季子
  • 北澤航
Line Photography
線撮影
  • 鈴木愛
  • 谷垣宏
  • 平間美幸
  • 三浦亜矢子
  • トライパッド
  • えりある
  • レアトリック
  • トライパッド
3DCGI
3DCGI
  • OLM Digital
CGI Supervisor
CGIスーパーバイザー
  • Dai Seo (da OP002 in avanti)
  • 瀬尾太
CGI Director
CGIディレクター
  • Takayoshi Kawasaki (da OP002 in avanti)
  • 川崎崇由
CGI Designers
CGIデザイナー
  • 伊藤良太
  • 熊澤明花
  • 中島知奈絵
  • 渡部明奈
  • 山口遥
  • 園部若奈
  • 小出秀治
  • 伊東真優
  • 上田京生
CGI Assistance
CGI協力
  • CONTORNO
    • 櫻井智瑛
    • 田中毬瑛
Modeling Supervisor
モデリングスーパーバイザー
  • 石田直人
Toon Model Supervisor
トゥーンモデル スーパーバイザー
  • Shun Takahashi (da OP046 in avanti)
  • 高橋峻
Modeling
モデリング
  • 高橋峻
  • 上谷悠仁
  • 井原拓望
Modeling Coordinator
モデリングコーディネーター
  • Ayumi Nakamura (da OP002 in avanti)
  • 中村あゆみ
Rigging Supervisor
リギングスーパーバイザー
  • 矢伏勇貴
Rigging[nota 7]
リギング
  • 山下陽子
Rigging Coordinators
リギングコーディネーター
  • 永井香織
  • 船水悠斗
FX Designer
FXデザイナー
  • 中島知奈絵
CGI Production Coordinator
CGIプロダクションコーディネーター
  • 谷﨑咲織
CGI Production Manager
CGIプロダクションマネージャー
  • Saori Tanizaki (da OP046 in avanti)
  • 谷﨑咲織
CGI Producer[nota 8]
CGIプロデューサー
  • Noriyuki Ashida
  • 芦田徳之
3D Art
3D美術
  • ARED
    • 高尾克己
    • 栗原優芽
    • 下田美那代
    • 山内優子
    • 鈴木千尋
    • 松瀬美萌里 (OP017, OP020, OP023 - OP031)
      松瀬みもり (da OP035 in avanti)
Editorial Assistants
編集助手
  • JAY FILM
    • 金丸紘平
    • 野原有香
Video Editing
ビデオ編集
[nota 11]
  • Iku Nishibe
  • Imagica EMS
    • 内藤亮
    • 宮井堂行
    • 小萱彩音
    • 宮﨑大輔
    • 田井地諒

  • 西部育
Music Composition
一部原曲・作曲
  • 一之瀬剛
  • 足立美奈子
  • 増田順一
  • Toby Fox
Rap Assistance
ラップ協力
  • Fuma no KTR
Sound Recording Producers
音響プロデューサー
  • Michiyoshi Minamisawa
  • Takeshi Nishina
  • 南沢道義
  • 西名武
Sound Recording Manager
音響制作担当
  • Daisuke Ihara
  • 井原大輔
Recording Coordination
サウンドミキサー
  • Nobuhira Hirano
  • 平野延平
Recording Assistants
サウンドエディター
  • Naotsugu Uchida (OP001 - OP034)
  • Ryōko Nashimoto (da OP035 in avanti)
  • Akane Sango
  • 内田直継
  • なしもとりょうこ
  • 山後茜
Sound Effects Supervisors
音響効果技師
  • Daisuke Jinbo
  • Kenji Koyama
  • 神保大介
  • 小山健二
Music & Sound Effects Production
音響制作
  • HALF H・P STUDIO
Assistant Producers
アシスタントプロデューサー
  • 福田浩平 (テレビ東京)
  • 小椋康平 (テレビ東京)
  • 百瀬康平
  • 田畑比菜
  • 長堀弘毅
Broadcast Advancement
放送進行
  • 松本彩歩 (テレビ東京)
  • 小椋康平 (テレビ東京)
  • 田畑比菜
  • 長堀弘毅
  • 鶴田佳之
Program Business
番組事業
  • Osamu Nishimura (TV Tokyo)
  • 西村修 (テレビ東京)
Business Managers
事業管理
  • 松尾信秀 (テレビ東京)
  • 合田知弘 (テレビ東京)
  • 武内佑介 (テレビ東京)
Globalization
グローバライズ
  • 鈴木英里子
  • 長谷川よし乃
  • 石川洋生
Supervision Assistance
監修協力
  • Yoshiyuki Koie (da OP090 in avanti)
  • 古家嘉之
Program Publicity
番組宣伝
  • Yūka Shiozuka (TV Tokyo) (OP001 - OP089)
  • Ryōhei Nakanishi (TV Tokyo) (da OP090 in avanti)
  • Shinji Yamamoto (OP001 - OP089)
  • Yoshinori Taguchi (da OP090 in avanti)
  • 塩塚優香 (テレビ東京)
  • 中西諒平 (テレビ東京)
  • 山本愼仁
  • 田口善規
Publicity Assistance
宣伝協力
  • 武内佑介 (テレビ東京)
  • 北村壽四郎
  • 石川洋生
  • 牧野沙南
  • 長谷川よし乃
  • 新海翠
  • 大日向俊
  • 金原健成
  • 降旗夏子
  • 桝田翔太
  • 黒澤奈沙
Animation Production[nota 12]
アニメーション制作
  • OLM TEAM KATO → OLM TEAM KUMEMURA
Production Managers
制作デスク
  • 吉田昌平
  • 森永裕人
Assistant Production Manager
制作デスク補佐
  • Bryan Wang Yi Herng
Setting Coordinators
設定制作
  • 平沼花観
  • 枡大地
  • 和田大地
3D Coordinators
3D制作
  • 矢﨑千聖
  • 枡大地
Executive Production[nota 14]
製作
  • TV TOKYO → テレ東60th → テレ東
  • MEDIANET
  • ShoPro

Note

  1. 1,0 1,1 1,2 1,3 撮影監督 Director of Photography e 編集 Editor sono stati accreditati sopra 音響監督 Sound Recording Director da OP001 fino a OP089.
  2. Questo ruolo è stato accreditato sotto 協力 Assistance da OP003 (OP002 nella trasmissione TV iniziale) fino a OP045 così come da OP068 fino a OP089, sotto 音楽 Music da OP046 fino a OP067, sotto 3D美術 3D Art in OP002 e OP091 (nella posizione attuale da OP091 nella trasmissione TV iniziale in avanti).
  3. Questo ruolo è stato accreditato sotto デザイン協力 Design Assistance in OP013.
  4. L'ordine dei nomi varia per episodio.
  5. Per OP083, 野中千裕 Chihiro Nonaka è stato accreditato due volte.
  6. 6,0 6,1 トライパッド Tripod viene elencato qui due volte per 線撮影 Line Photography per mostrare l'ordine in cui lo studio è stato accreditato
  7. Questo ruolo è stato accreditato sotto リギングコーディネーター Rigging Coordinators in OP067.
  8. Questo ruolo è stato accreditato sotto 3DCGI fino a OP008.
  9. Anche se 髙尾克己 è la grafia attuale di Katsumi Takao, viene ancora accreditato con la sua precedente grafia originale 高尾克己.
  10. 10,0 10,1 Solo nello speciale TV di un'ora iniziale per OP001 - OP002, 小萱彩音 Ayane Ogaya è stato accreditato come video editor al posto di 宮井堂行 Takayuki Miyai.
  11. Questo spazio era presente solo fino a OP089.
  12. Questo ruolo è stato anche accreditato nella stessa schermata come クリエイティブプロデューサー Creative Producer, アニメーションプロデューサー Animation Producer e ラインプロデューサー Line Producer. In aggiunta, il credito esatto per il ruolo sotto l'elenco in questa posizione è
    OLM
    OLM, Inc. OLM Digital, Inc.
    Team Kato
    Team Kumemura
    (la linea di produzione dipende dagli episodi coinvolti come elencato) con il logo della linea di produzione mostrato qui.
  13. 和田大地 Daichi Wada è il vero nome di 枡大地 Daichi Masu'.
  14. Questo ruolo è stato anche accreditato nella schermata direttamente dopo 総監督 Chief Director alla fine dei crediti mostrati nella sigla d'apertura come qui alla fine dei crediti mostrati nella sigla di chiusura.